「最近口臭が気になるなぁ・・・」、「最近固いものを食べにくそうにしているかも・・・」
と言うわんちゃん・ねこちゃんはいませんか??
それは、もしかすると歯肉炎や歯周病になっている可能性があります。
《歯肉炎や歯周病の原因》
歯垢がたまり放っておくといずれは歯石というばい菌の塊になります。
その歯石や歯垢が歯周病の原因となります。歯磨きをしていない動物では、2歳~4歳の8割が
歯周病と言われています。
《歯肉炎・歯周病になるとどうなるか》
・歯肉炎:歯肉とは歯茎のことで、歯垢や歯石によって細菌が歯茎に感染し炎症が起こります。
歯茎が赤く腫れ、出血することもあります。
・歯周病:歯肉や顎の骨などが破壊されていく病気です。
最終的には、歯が抜け落ち美味しくご飯を食べることが困難になってしまいます。
口臭の原因や歯茎に膿が溜まり、歯茎の血管からばい菌が入り心臓や肝臓などの臓器に悪影響を
及ぼし、命にかかわる病気になることもあります。
ひどい場合は頬の肉やあごの骨を溶かすこともあります。
【下顎骨の骨折】
《歯肉炎・歯周病になってしまったら》
まずは、原因になっている歯石を取る(スケーリング)必要があります。
歯石を取るには全身麻酔が必要となり、必要があれば抜歯をすることもあります。
スケーリング前の歯です。歯石や歯垢が大量に付着し、歯茎も赤く腫れています。
口臭もひどいとのこと(+o+)
スケーリング後の歯です。歯石も綺麗に取れピカピカになりました(*^^)v
《ホームケア》
スケーリングや抜歯をした後は、お家でのケアが必要です。
せっかくスケーリングをしてきれいになったのに、数か月後にはまた歯石が付いてしまっている・・・なんて事には ならないようにしてあげましょう。
歯磨きをすることが一番いいのですが、急にすることはできません。
徐々に段階を踏んでいき、焦らずにやりましょう。
ホームケア用品はいろんなものが出ているのでその子に合ったものを選んであげましょう。
★歯磨きの仕方や、ホームケア用品は当院にも置いてありますので、お気軽にお尋ねください(*^▽^*)
《こういった症状がでたら要注意!!》
・口臭がひどくなった
・歯茎から出血している
・軟らかいものしか食べない
・食欲はあるが、食べにくそう
・口周りを気にする
・頻繁に頭を振る
・鼻血や鼻水、くしゃみがでる
・頬や顎が腫れている ・・・など
こういった行動や、症状がある場合は一度診察をお勧めします。
歯周病でなくても、他の病気の可能性があります。
病気は早期発見・早期治療が大切です。
家族の一員のわんちゃんねこちゃんの健康状態です。しっかりとみてあげてください。
スケーリングは予約制となっておりますので、お電話や受付・診察時にお尋ねください。
★8月から10月中にスケーリングキャンペーンをしています。
期間中にスケーリングをされた方にはプレゼントをお渡しします!
詳しくはスタッフまでお尋ねください★
お口も綺麗になって、素敵な夏を過ごしましょう(●^o^●)
看護師 国政